つかぱい.com

どうせなら好きなことを書いていたい

エンジニアの知的生産術を見て思うこと

今週脳みその疲労感で何もする気が起きない&10月から別のプロジェクトの映るのでどうやって自分の作ったものを引き継ごうかとかいろいろごちゃごちゃ考えているうちに1週間過ぎていしまいました。

とりあえず今週は1日自宅引きこもりできたのでだいぶ回復したのでブログも再開

無理はできませんが、前には進んでいきたいを原動力にしてまた継続して投稿できたらいいなと思います。

知的生産をする人間として必要なエッセンスが凝縮された一冊

具体的はHow to本というよりはもう少し上位の抽象的な概念を学ぶ一冊のような気がします。

もともと10年使える本ですよーという売り文句の本なので、陳腐化しない部分を凝縮という感じです。

一度通読して思った部分としては大学教育で必要とされる「自ら調べ学習していく」という能力を獲得した人に関しては最初のやる気に関する話や効率的に読むという部分はすでに体得済みになってるのではないかという印象でした。

それ以外のアイデアを生み出したりまとめる技術などに関しても割とメジャーな方法を用いて説明しているたインプットの部分で新しいことは少ないかもしれません。

ただ、ベーシックな技術をまとめた書籍なので、インプットに困った時にはこれを読み返してもう一度かんがえてみるというのはいいと思います。

毎日アウトプットしていくために必要なことはなんだろうか?

もうすぐ会社員を初めて1年半が経過しますが、改めて実感するのは「仕事以外に一人で頑張るのはエネルギーがいる」ということでした。

去年は、Unityで開発、実験を繰り返していましたが、今年は友人も仕事で忙しくなかなか手がつけられない状態。

もちろん、そうであるなら別のできることにシフトしていけばいいんですがそれもたまにうまくいきません

一人で頑張るというのは自分の想定どおりにはうまくというのが現実です。

僕がこういったブログを書いたり本を読む、勉強会に参加するなどでプログラミングなどを学習していくことは自分にとってプラスですが、他人にとってはどうでもいいことであったりもします。

なので、他人ために時間を割くことが多いと自分がやりたいこととトレードオフとなるというのは一番の課題としています。

毎日アウトプットを出していくためには最小のタスクを隙間の時間にどのように出していくか、まとめて文章化するまでの過程をどうやって効率、高速化していくかが鍵が必要だと感じました。

運によってもできることは変わるし、できないことを後悔してもしょうがない

もう一つ大事なのは「できてない」ということに対してマイナスのイメージを思い浮かべないことかなと思います。

理由としては、仕事をしていて自分の希望通りの結果を得られるのは体感としておよそ3割(あったらいい方)で7割以上のことに関しては、成功も失敗もほぼ自分ではコントロールできないなと思ったので。

もちろん、会社の社長とか強烈な意思決定者であればもっとコントロールする率は上がってくるかもしれませんが。。。

まあ、できないからといって自分のキャリアがダメになることもないのでそれは仕事と分離できているいいところかなと思います。

ブログを書くときに思うのは、もっと効率よく技術記事がまとめられるともっといいのにとは思っています。

できないこと多いですけどとりあえず月に一回くらいかければいいかなと思ってます。

新発見を今はできそうにないので、とりあえず仕事で見つけたバグとか、再現検証することや今使っているOSSの紹介とかからやってます。

 次はがむしゃらになにかするから体系的にしていていくプロセスをやっていきたい

いつもこうやって書いている文章は時間の都合上推敲とか文章公正していませんが、記事が早く変えればこの辺に時間を割いて見る人がわかりやすい文章にしていきたいなと思います。

なんかやらないとが先行していまうので、毎日の更新でそういうことができるかは別問題として、技術的な記事とか紹介する記事なんかはもうちょっとレベルアップしていきたいなと思います。

とりあえずこんな感じ

Half Stepな気分を楽しみたい

今回も早起きできたのでブログを更新

大体早起きになる日は5時位に起きるので、ちょっとプチ筋トレを入れつつ

OSSの翻訳をしてコミットするのがだいぶできるようになりました。

GitHubに毎日緑のマークができるのはやはり嬉しい。

ちょっと時間があったのでチキンラーメンを朝ごはんがわりに食べながら最近の自分のことやりたいことを考えた結果

んーなんかセカセカしてるけど結果が伴ってないなという事にたどり着きました。

多分もうちょっとやらないことを決めてやることを絞らないと今年やりたいことが中途半端になるな

とりあえず今週は一昨日までの灼熱夏キャンプの疲労を取るのが優先

その辺は少し元気になってから考えよう。

なんにもないところで一旦休憩してみる

最近ブログの更新まで手が回っていないあたり、自分の普段の生活で手一杯なんだろうなと思います。

ホントは頑張らない主義の人間なのでまた断捨離の時期に差し掛かってきたのかなと感じます。

今週はうだる暑さの中、中高生のキャンプに付き合っています。

直射日光が全力で降り注ぐ中でのキャンプとか、寝不足のなか、早朝から海釣りとか想定以上のハードは二日間をすごとしていますが、普段の都会生活では体験できないものを体験できているので、そのぶんは来たかいがあったなと思いました。

釣った魚は捌いて竜田揚げにしたり、フライにしたりと美味しくいただくこともできたし。

また、昔自分もこんな漢字で大人に色んな所を連れてってもらったなと言うことも思い出しました。

お金を使わないというのは自分一人だけの生活の中で選択するのは別に難しいわけでもないですが、人と一緒になにかをするということの経験値、メリットと対比させて考えるというのも必要かなとということも感じました。

毎日がこうやってのんびり過ごせるといいなぁ

そしてそれを実現する他にはどうしたらいいかも考えないと行けないですね

とりあえず月が綺麗なので星空を見ながら散歩にでも行ってきます。

時間が限られているのであればなにか1つ達成すればよしくらいでいい

朝の時間に早く起きてなにかするチャレンジの2日目

昨日は遅くまでMacを開かないといけない状態だったため、若干朝起きるのがだるい状態でした。

早く帰ってきたから、もうちょっとゆっくりできるかなと思ったのですが意外とそうでもなかった。

半分は動画を見てしまったのが原因ではあるかなと思うのですが、帰ったら何もしないというのも結構難しいですね。

特に夜中に電話する人たちの通話に出るべきか否かとか

日中に連絡がつかない人たちをどうするかが少しネック

まあ、それに関しては朝なにか指示的なものをだして回答をどっかにまとめてもらうのが一番かなと思います。

とりあえず1個達成できればいいかな

ちょっと早起きしてみたのでなんか書く

最近、朝ごはんをギリギリに食べているせいが自分の財布を大きく圧迫してるような気がしたので出かけるまで1時間くらい早起きすることにしました。

まあ、今の時間なら気持ち少し遅い電車に乗っても遅刻しないし大丈夫かなと思ってきたので

お金にもう少し余裕ができれば話は別ですが、食費はやはり馬鹿にならない

一応自分でもできるように努力はしてみるのですが、流石に冷凍食品と小さいご飯の容器では後半にお腹が空いてしょうがない状態になってしまうのでこの辺は少し工夫が必要かなと思っています。

プロテインとかおやつタイムに飲めば少しは持つのかなとか思ったり)

後は読書の時間をもっと増やしたいなと思います。

積読で読めてない本が多くて。。。

そこまで急ぐ必要はないけど、早めには消化していきたい。

後自分の部屋の掃除とかもね。

とりあえず思いついたのはこのくらい

また、毎日更新できるよにがんばります。(これも工夫したい)

もっとキラキラしたものが欲しい

夏休みになって怠惰になっているせいか、更新頻度が少ない今月

キャンプとかオンシーズン真っ盛りなので仕事以外の本業がバリバリ入ってくるせいか若干夏バテしております。

ちなみに、最近では祖母の家に行ってお腹破裂するんじゃないかというご飯の量を思いっきり食べて食欲不審(いや胃もたれで飯食えない症候群)になってました。

なんか気合で行けるかなと思っていたんですが、やはりそれはだんだんと難しくなるということなんですね。

最近トレーニングをして、ご飯が結構食べれるようになったぜ!とかいって油断してました。

さて、仕事にもなれて毎日淡々と自分のやることをこなしているるんですが、この辺にきて

「うーん、なんかちょっと違うな」なんてアホなことを思ったりしています。

このまま普通の生活でもいいんじゃない?と皆が言いますが、本来僕は外に好き放題出歩いてなんぼの人間なので、そこが自由で何とやはりなんか不満になっているらしいということみたいです。

別に仕事自体になにか不満があるわけじゃないんですが、「じゃあほんとにそれが自分のやりたいこと何?」と言われたらノーなんでね。

あと、祖父がなくなって祖母が一人になってしまった「なにか自分にできることはないのかな?」

とふと思ってしまいました。

それでまずはipadを上げてみて様子見をして、なにかためになるアプリでも作れるといいななんて思ったわけです。

今なら簡単な設計はできるしDB云々とかテストとかどうすればいいの?CIとかあると便利だよねとか一通りに力はあるじゃないか、と自分の一年間やったことを思い出して。

そうしたら、なんか今まで金儲けがメインにフォーカスしていたものをほんとに意味で「人の役に立つIT」にできるんじゃないか?今ならと

もちろんそれは簡単なことではないし、とても労力がかかって人から見たらその過程は面白くもなんともないんですが、実現できればそれは素晴らしいことだなって思いました。

今度こそ成功させたい

ちょっとそう思いました。

今更だけど先週那須旅行に行った話

f:id:ferrari458tukapai:20180813220321j:plain

先週は有給休暇を取得して那須に後輩を連れて旅行に行ってきました。

自分が1番年上の先輩として旅行に行ってきたというのは初の経験だったので結構緊張した笑

芸術系のものを満喫(美術館めぐり)

那須は避暑地としても有名ですが、御用邸があり美術関係のものがいっぱいあるスポットでした。

今回は、藤城清治美術館やオルゴール美術館、テディベアミュージアムなど素敵あふれるものにふれてみました。

個人的には夏休みのなかで一番いい良好になった気がします。

f:id:ferrari458tukapai:20180813221015j:plain

都会ではない緑あふれる空間が那須のいいところですね。

山なので天気は変わりやすかったのですが外で散歩をするときなどは晴れ続きで良かったなと思いました。

マイナスイオンスポットな滝にも行ってみた

f:id:ferrari458tukapai:20180813221355j:plain

結構水量のあるいい滝で、滝のふもとまで降りていくと体感気温が5度くらい涼しいような気がしました。

あとは霊験あらたかな滝だったので、気分のリフレッシュにも最適でしたよ

川の水に触ると、夏なのにしびれるくらい冷たい水でした。

都会ではなかなか味わうことのできな体験でGoodです。

f:id:ferrari458tukapai:20180813221737j:plain

おまけでiPhoneがいい感じに写真がとれるので水際の写真も撮ってみました。

結構いい感じに

テディベアミュージアムは可愛いがいっぱいで尊みがヤバイ

f:id:ferrari458tukapai:20180813221941j:plain

あと、一度訪れてみたかったテディベアミュージアムにも行ってきました。

館内はそれぞれの年代に作成されたテディベアがいっぱいで幸せもいっぱいでした。

何だこれは萌え殺す気なの!?

ちなみにこの日はジブリコラボで、となりのトトロのぬいぐるみ展もやっていました。

ホント癒やし満載でした

f:id:ferrari458tukapai:20180813222319j:plain

ちなみにこんなかわいいくまが所狭しといるので360°眼福です。。。

かわいい。。。

f:id:ferrari458tukapai:20180813222607j:plain

ジブリコラボこんな感じに有名なシーンをぬいぐるみで再現していました。

これはなかなか味があってよかったですよ

あと、等身大トトロとか、ねこばすのフォトスポットとかも満喫しました

(自分とか知り合いが写っていたのでここには載せられないけど)

とにかくかわいいを満喫した夏休みでした。

これで今週も頑張れる(なんちゃって木曜からまた休むけどね)

いじょー