つかぱい.com

どうせなら好きなことを書いていたい

スマホの使い方がわからないから人に見せて直して欲しいという人にやって欲しいこと3選

スマホがわからないから直して欲しいということをよく言われるけど、こちら側からも直して欲しい習慣がいくらかある

個人情報を補完してる場所を把握する。

まず、スマホ📱は個人情報の塊なので可能な限りプライベートの情報がどこにしまってあるのかは把握しておいて欲しい。

そうでないと知らないでアドレス帳を削除したりブラウザのブックマークが消えたりして「そんなことは言ってない‼︎」なんて怒り出しても元に戻しようがない

というよりもそう言ったわがままを通したいと思うのであれば専門の業者に依頼するのが良い

無償で何かするということは何かこっちが決して元に戻らなくても責任を追及できないし文句は言えないのだ

少なくとも消されたり操作されると困るものは事前に自分で把握しておくことが大事

そもそもそれすらわからないのであればまずどのアプリやフォルダがプライベート情報を持っているのかをまず把握することを依頼しよう

1passwordのように一箇所に大事な情報をしまっておくことはとても重要だと思う

1password

もし海外のアプリが嫌いという人がいるのであればトレンドマイクロがリリースしているパスワードマネージャーなども使える

PasswordManager

大事なものは見える範囲で人が手が出せないようにしておくのが得策だ

見てほしくない検索はプライベートブラウジングする。

ブラウザの検索履歴やタブはバックグラウンドにたくさんある

スマホ📱がいかにインテリジェントな存在であろうともメカなので人間の指示したこと以外は出来ないことを知ろう

例えばiPhoneであればSafariGoogle Chromeなどのブラウザを使うだろう

よくあるのは新しいタブを開いてリセットされたと思っている人が割と多いことだ

これは大きな間違いで、裏に一時保存されたタブが大量に隠れていることがある

たまに人のスマホでブラウザを開いて、こちらがあんまり知りたくない人のプライベート情報を見てしまった日にはとてもナーバスな気持ちになってしまう。

そういったことを減らすためにもFirefox focusのようにデフォルトでプライベートブラウジングをするものをインストールしておくのが良い

iPhone版

特に、秘密で調べたいものはこういったものを使ったほうがよい

知らないうちに秘密にしている情報をトラッキングされて

ふと調べ物をしたときに広告にとんでもない情報が張り出されてしまったりした日には目も当てられない

無料であるということは様々な自分の情報を売っているのと同じようなことなので細心の注意を払いたい。

OSやアプリケーションは自動アップデートの設定をする。

完全自動だと不安という人もいるかも知れないがOSやアプリケーションのアップデートは自動でやったほうがいい

Wifiは信頼できる場所のみ自動アクセスなどをしておけばいいし、とにかく手動でなにかする手間は省くべきだ

あと毎回直してと言われて困るのはアップデートがきちんとされていない端末を操作することだ

特にOSなどは発見されたセキュリティ脅威に対して修正を加えている場合がほとんどなので積極的にアップデートすることで

個人情報が盗まれたりなどのリスクを軽減できる。

あとは、アップデートは時間も通信量もかかるので、一気にやるよりはこまめに実施しておくのがいいだろう。

自動アップデートの設定はiOSであればOSの更新を含めちゃんと自動アップデートの設定があるので見直しておこう

Apple:iPhone、iPad、iPod touch をアップデートする

最初の設定くらいは自分でもできる範囲なのでとりあえず

通常のアプリも自動アップデートできるのでちゃんと設定して欲しい

これをやってもらえるだけども少しは気持ちに余裕を持って

「いいよ、スマホ貸して」

といってスマホを見ることができる。

とにかく知らないからやらないのということはあまり得策じゃない。

知らないと、どんどんインターネットのモンスターのATMとして自分を売り出してしまう。

個人的には自分の情報を守るためにも、スマホを見る人のためにもやってほしい

お互いに見てほしくない情報に遭遇したり、間違って消去してしまうことはいい気分がしないので

pryをインストールしたらReadlineでうまく起動できなかった話

RubyのデバックようにPryをインストールして見ようかなと思ったのでそのメモ

tr;ld

pryをインストールするときに起動できなくて詰まったのだけど

原因としてはReadlineの問題だった。

brewで更新をかければ解消する。

pryのインストール方法

pryはbrewではなくgemでインストールします。 ドキュメントの生成もしたかったのであわせてpry-docもインストール

$ gem install pry pry-doc

これでインストール自体はできたのだけど実行しようとしたら以下の問題が出てきた

$ pry
Sorry, you can't use Pry without Readline or a compatible library.
Possible solutions:
 * Rebuild Ruby with Readline support using `--with-readline`
 * Use the rb-readline gem, which is a pure-Ruby port of Readline
 * Use the pry-coolline gem, a pure-ruby alternative to Readline
 @中略@
 /Users/pcuser/.rbenv/versions/2.6.0/lib/ruby/2.6.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb:54:in `require': dlopen(/Users/pcuser/.rbenv/versions/2.6.0/lib/ruby/2.6.0/x86_64-darwin18/readline.bundle, 9): Library not loaded: /usr/local/opt/readline/lib/libreadline.7.dylib (LoadError)
  Referenced from: /Users/pcuser/.rbenv/versions/2.6.0/lib/ruby/2.6.0/x86_64-darwin18/readline.bundle
  Reason: image not found - /Users/pcuser/.rbenv/versions/2.6.0/lib/ruby/2.6.0/x86_64-darwin18/readline.bundle

最初はrbenvにコマンドのシンボリックリンクがないせいかなと思ってrehashをかけてみた。

参考リンク:rbenv rehashは何をやっているのか?

とりあえずrehash

$ rbenv rehash

ただ後でエラーコードを見たらここに気がついた

Possible solutions:
 * Rebuild Ruby with Readline support using `--with-readline`
 * Use the rb-readline gem, which is a pure-Ruby port of Readline
 * Use the pry-coolline gem, a pure-ruby alternative to Readline

怒られているのはReadlineの問題なのね

ということでReadlineの解消方法をググってみた。

結果これを試してみる

Macでawkを実行するとエラー: "dyld: Library not loaded: /usr/local/opt/readline/lib/libreadline.7.dylib" となる問題の解決法

この記事はAwkだけど、結果的にReadlineの問題に触れているのでまあいいか

とりあえず実行

$ brew switch readline 7.0.5
Cleaning /usr/local/Cellar/readline/8.0.0_1
Cleaning /usr/local/Cellar/readline/6.3.8
Cleaning /usr/local/Cellar/readline/7.0.5
Cleaning /usr/local/Cellar/readline/7.0.3_1
Opt link created for /usr/local/Cellar/readline/7.0.5
$ pry
[1] pry(main)> 

うん、これで動いた。

今日はとりあえず問題を解決した

おわり

【読書メモ】Think clearly 最新の学術研究から導いた、よりよい人生を送るための思考法

本書のポイント

世の中の刺激の多さばかりにとらわれず、穏やかなメンタルを維持して自分の目標を叶えよう

キーワード

心の平静さ、内なる達成 心理学、行動経済学ストア派哲学 ウォーレンバフェット、マンガー

人生のうちで必要な3つの付き合い方

  • 自分との付き合い方
  • 他人との付き合い方
  • 環境との付き合い方

自分の環境はコントロールできるがそれ以外はコントロールできない

成功のうちどの程度が自分の努力によるものなのか?

結論としては1割にも満たない

生まれた場所、取り巻く人間関係など外的要因がほとんどである

しかし、努力をせずにうまくいくというわけではない

ひたすらにチャレンジするという挑戦は必要

フォーカシングイリュージョンを考える

どうして隣の芝は青いのか?

人間は自分にはない他人の要素を相対的に評価してしまう傾向がある

いわゆる隣の芝は青い状態

しかし、隣の人が自分の欲しいものを持っていたとしてもそれが幸せに直結するということはない

金銭的幸福度はあるラインを超えたあたりで増加しなくなる

お金持ちになれば本当に幸せなのか?という問いについてはある程度科学的に結論がある

人は自分の所得が食べて普通に暮らしていけるプラス多少の余暇を楽しむ程度の収入以上では幸福度にあまり差はない

日本の平均値を取るとおよそ800万円を超えたあたりで収入が増えることによる幸福度の増加率は増えなくなってくるらしい

もちろんお金があるということは心理的余裕につながるしなくてもいいわけじゃない

ただ貯蓄をしてお金をずっと増やすことによる幸福度は限度がある

他人の不幸に共感しすぎなくても良い

我々は紛争地域に行って誰かを助けることは出来ない

紛争地域の支援や地震の被災によって大変な目に遭っている人を助けようという広告やSNSの投稿を見て

何かしなくてはと思うかもしれないが大体はお金を寄付することくらいしか出来ない。

私たちのほとんどは災害救助のプロフェッショナルではないし、現地になんのスキルもないボランティアが行ってもできることはほとんどない

ではどうするべきか?

自分の普段の仕事をより一生懸命やり稼いだお金を最後救助の現場に届くように支援した方が良い

その他にも人生をより良く生きるための52の思考法が記載されている

エモいよりもチルで生きたい人達は読むことをオススメしたい

There are more books at home

Recently I bought a book enough to be over budget.

As a result of deciding to buy a book if I was lost, I realized that I had a pile of books.

That's because I usually think about work to live, so when I go to a bookstore, I can't afford to decide what kind of book to buy.

I'm writing a blog for daily output, but I think it's a bit of a failure as it was a bit sluggish with a reason after GW.

However, I am in the midst of making the habit of taking notes to become a Moleskine and a blog everyday now, so I decided not to worry about a certain degree of failure.

I would like to continue reading and reading books as much as possible

However, it is true that I thought that it was not necessarily something that can be done every day because there were books that can be read in one day and books that are not.

I thought that I would like to sell books later in Mercalli, but I can not afford to let go of the books that I bought over time and most of the books that I understand over time ...

If I let go of selling in Mercari, I think I will probably not buy and read again.

I've always been troubled since I came home to sort out what to do.

For the time being, I will leave it until I am satisfied.

I've been using shell script books that I bought when I was a new graduate.

I think that just because it is an old book does not mean that it is not necessary.

読めど読めど本は溜まる

家においてある本が増えてきた

最近、予算オーバーになるほど本を買っている。

もし本を買うか迷ったら買おうと決めた結果、気がついたら本の山ができてしまった。

なぜなら、普段は生活をするための仕事のことを考えているため、書店に行ったときにどんな本を買えばベストなのかを決めている余裕が今はないからだ。

毎日のアウトプットのためにブログを書いているが、GW以降理由をつけてサボり気味だったので、ちょっと失敗はと思っている。

ただ、今は毎日モレスキンなりブログなりにノートを取るという行為を習慣化している最中なのである程度の失敗は気にしないことにしている。

本を読んでアウトプットするということも可能な限り続けていきたい

ただ、一日で読める本とそうでない本をがあったので必ずしも毎日できることではないなとおもたのは確かだ

あとメルカリで本を売ろうと思ったが、買った本が時間をかけて理解する書籍がほとんどでなかなか手放すことができない…

メルカリで売って手放すと私は多分また買って読む気にはならないと思う。

何を整理すればいいのかは家に帰ってからずっと悩んでいる。

ひとまずは自分の納得がいくまでは置いておこうと思う。

新卒のときに買ったシェルスクリプトの本なんでずっと使っている。

昔の本であるからといって、それが必要でないということではないと思う。

2日間家にいたので溜まっていた家事を片付けた

f:id:ferrari458tukapai:20190512232037j:plain
近所のカフェで撮影

午前中までに必要な家事を終えて、昼過ぎから夕方までおしゃべりをしながらティータイムをしてた

話の内容は主に仕事の話だったけど

2日間で1000円くらいしか使っていなかったのですが、非常に有意義に時間を過ごすことができたので満足

こういったちょっとしことに幸せを感じるんだよね、この感覚はなくしたくないな

今週末はとりあえず原状復帰というところまでこれたような気がする。

あとは、開発を継続しているプロジェクトの案件を考えたり

自分の個人プロジェクトを勧めたり、やりたいことをどうやって続けていこうかとう言う方針を決めていこうと思う

具体的に男子を女子っぽく見せる方法を書いてみた

ゴールデンウィークはお買い物週間だったので合わせて

女子はなぜ大変なのか?ということを具体化してみた。今回の戦闘力は150くらい

奥さんや彼女がキレイになるには結構な工程が必要

紳士たるものお出かけの際は気を使ってあげてね(੭ु。・ω・。)੭ु⁾⁾

可愛いはエンジニアリングだ

以下、20代メンズがキレイなレディになるレシピ

今後写真とか載せてアップデートする。

フェイスパーツ

ベースメイク:CCクリーム下地として塗った後に江原道のリキッドっぽいファンデを塗る、一日崩れなかった。

チーク:すでに立体な顔なのでいらない、つけても微量

アイメイク関連

目: 黒目130パーセント増しになるようなカラコンを入れる

まつげ:d-upとかバサハザにならないやつをがっちり入れるとナチュラルになる

アイライン: そこまで頑張って入れないつけまで埋まってれば目尻だけ入れる

アイシャドウ:濃いのは入れず薄いものをちょっとだけ入れる。銀とか薄ピンクを目の下に入れると涙袋作れて可愛い、春はピンク系を入れたら可愛かった。

アイプチ: ゴリゴリの一重の人は接着タイプの強い二重ノリがいいと思う、目を瞑る姿まで可愛くしたい場合は膜を作って二重にするやつが良い、ただし難しい

ヘッドパーツ

髪の毛

髪の毛 is 神の毛

髪型: ウィッグがロングしかないからロングで、バリストレートよりはゆっと巻いた感じがかわいい

※仕事上ロン毛の地毛は難しいと思う

ウィッグならちゃんととかしてメンテするのは必須(やらないと貞子になる

ボディ

ベースボディパーツ

恥ずかしがらずにお胸とヒップラインは調整すべし

顔が可愛くて全体がメンズというちぐはぐぼてーになるので注意

お洋服

基本露出が少ない体型補正出来るものをチョイス。

ワンピース: 白のブラウスとセットの水玉ワンピースをチョイス、細めがいいと思う、お胸の下あたりで絞るとキレイに見える

Gジャン: ミニ丈のやつがかわいい、グレーのフードとかあると良い、後ろに柄があっで気にしない

帽子:黒キャップ最強、もしくはニット帽とかいいよね

靴: コンバースのスニーカーとかハズレがない前使ったブルーのやつを使いまわし

基本的な振る舞い方

大股で歩いたり座ると残念なことになるのでワンステップずつ気をつける、というかそれ普段から気をつけないとダメ🙅‍♂️

基本的に円を描くような動作をするとキレイに見えるのでGOOD

基本は小さく、丸く動作をすること

普段の心がけ

スキンケア: 仕事上でもとても大事 少なくとも化粧水くらいはつけておいた方が良いと思う。あと日焼け止め

ガチ目なら化粧水、乳液、保湿クリームで自分用打線を組む

飲み物: お砂糖控えめ、普通の水を多く飲むとより良いそれだけだいぶお肌モチモチ

砂糖取りすぎは20代以降老け顔になる原因の1つ

メンタル

メンタルに気合いを入れる、小松菜奈様とか理想モデルを見てメンタルセットする。 ↑これ大事

慣れないことをするとジロジロ見られてる感じがするがそんなことは覚えていない、「僕らは福山雅治じゃないんだ理論」で乗り切る。

あと、話しかけることにビビらない

接客の人とか普通に優しいので喋ったところでなんとも思われないので堂々と買い物する

クールな感じでもスマイルは大事

可愛いは笑顔から生まれる(੭ु。・ω・。)੭ु⁾⁾