画像は公式サイトより
いつもお家でホコリを被ってしまっていたPSVRさんがかわいそうになったので、PSストアでVR作品を買ってみました。
この作品にした理由は単純に人を殺しまくる系よりもっとのほほんとできるVRがしたかったんです。。。
だってそう思いません?
男子がみんな重火器ぶっ放してウェイしてる連中ばっかりではないはず!!
大人になるほどにガンガン音がなるものより癒し系なゲームが好きになるんですよ、きっと
どんなゲーム?
この作品は脱出ゲームの一種で基本的にVRで360°周囲を見回して見た情報を頼りにヒロインに手伝ってもらう脱出ゲームです。
ストーリー的なものは特にありませんが設定上は
星の欠片に1人の少女が取り残されている、 砕けて力を失ってしまった星からは、脱出する事も他者から認識して 貰う事も出来ない 、 しかし、その世界の座標軸が重なる1点にだけ、別の世界から「干渉 する」事が出来る特異点が存在した、 その特異点に立っているプレイヤーは、手に入れた「他の世界を覗 き見る事が出来る装置(VRシステム)」を被る事によって、平行世界 に潜り込み、少女と互いを認識しあう事が出来た、2人は力を合わせて謎を解き、星を元に戻して力を取り戻す事によっ て、脱出を目指す事になる
ということらしいです。
いまリリースされている作品はプロローグ版なので、全体のボリュームは少なめですが結構難易度は高め
まずヒントがよくわからない。。。
そして、基本的にヒロインになにかしてもらう系ゲームなので自分で調べる的なことができません。
ノーヒントで行くと結構難しいw
中盤のギミックが解ければなんとかクリアできるかもしれない
特にOOのスイッチとか(ネタバレなので伏せ字)もはやどうやって確認したんだよ!偶然見つけられる場所はじゃなくない?くらいの難易度
ただ、内容に関してはVR空間を生かした脱出ゲームこいうことで必要以上のアクションもなく非常にGoodな作品です。╭( ・ㅂ・)و̑ グッと
興味のある方はVR空間で宇宙を感じながらプレイしてみるのはいかがでしょう?
出典:公式サイト
もちろんヒロインはかわいいですよ!(急接近できるしね!)
ファンタジーSFが好きな人にはおススメの作品です。