つかぱい.com

どうせなら好きなことを書いていたい

早めに帰ってきて早々に寝ることに引け目を感じないようにする

2016/07/05

世間の様子を観察していると、用事が済んだら早々に帰って早い時間に寝ることに抵抗を感じる時がたまにあるんですよね。

特に5時とかに運良く自分の家に帰ってきちゃった時とか7時前にはご飯食べてお風呂はいって、変に時間空いちゃった時とか。

もちろん別に何ら悪いことも、作業を怠ったこともないんですが、Twitterを暇してる時にいじるとだんだん「あれ?何してんだっけ俺…」みたいな焦燥感

多分これは長らく浸ってきた「忙しくしないといけない強迫観念」みたいなものが心どっかにあるんじゃないかなって思います。

まあ別にいいんじゃん?精神は精神衛生上大事

僕は気にし始めるとずーっと心配事が頭から離れなくなりやすいタイプの人間なので焦ったりいつもと違うことをしているときは「まあ、いいんじゃない適当でさ」と一度思ってから色々物事に取り組んでいます。

仕事とかで適当すぎるというのは若干問題ではあるとは思うんですが、自分が燃え尽きそうな100%の力で働き続けるというのはやっぱ無理がありますからね。

最初のスタートはペースが遅い分全力でいかないといけないこともあるとは思いますが、だんだんと自分が全力でやらなくても、人が気にしているのは仕事の結果なので(それも他人が見てその人の満足かの尺度げ考えられる)自分の気持ちをそこまで追い込まなくてもいいのかなと最近考えています。

というよりもう情報の洪水状態な世の中で他人の際限ない「100%でやってね」なんて無謀だし後で「え?そうだったの?」みたいな「こんなに頑張っているのにあいつにはわからないのか!」といった脳内炎上の原因にもなるのであまりお勧めはできないからです。

自己啓発も行き過ぎは恐ろしいですね特に「成長しよう!」のフレーズは非常に危険だと思います。

人間、一次直線みたいにまっすぐには進化しないし、環境バイアスとかみたいな運要素を加味すると成功本に載っているものと同じ成長は必ずしも望めないんですから。

むしろ努力すればするほどに停滞の時間が我慢しきれずに「才能ないのかな」なんて悩み苦しむ自体になるわけですし

一番大事なのは自分がどこで納得できるかを探すのが先決なんじゃないかなと、自分の挫折と後悔の歴史の中で思うのです。

5時に帰ってきて速攻で風呂入って寝ることだって「しっかりやること終わったからあとは知らん」でもいいじゃないですか。

頑張っている他人に追い抜かされるとか、思考停止するくらいならさっさと寝て早くおきましょうよ。

そうでないとメンタルブレイクして私生活も仕事もなんで大事かわかんないと感じるようになるんで

とまぁ社会の安価な「成長しよう」をdisっているわけではないんですが。

ほんと無理なんてしなくていいし、他人に同調しなくてもいいってことです。