サマリ
• 自分運用管理術的なもののアイデア出しをした
• まだ初段の「You'll say "Now!”」に詰まって死ぬ
• Daigoが良いって言っていたA4のツバメノート見やすくていい
自分運用管理術的なもののアイデア出しをした
今月になってようやく残業まつりから開放されたので、今後の自分自身がやりたいことをどうしたら達成していけるかってことを、あーでもないこーでもないと脳内で一人会議しながらノートに書き起こしをしていた。
結論として短いスパンでできることを取り合えず記録していくというのと、実行だけにフォーカスするんじゃなくて計画フェーズも工数に入れようぜという結論に
あと長くてモチベが1ヶ月しか持たないし覚えていられないので計画実行する期間の限度はそのくらいになるかなと
だんだん、自分の可処分時間が減っていてツラたんではある
まだ初段の「You'll say "Now!”」に詰まって死ぬ
なんでこいつこんなアホみたいに死ぬ譜面なんだろうか… やりながら覚えるのは難しい類っぽいので対策考えたい
Daigoが良いって言っていたA4のツバメノート見やすくていいと思った
去年までは小さいMOLESKINEの手帳を持って歩いていたんだけど、テレワークで出かけないし会社にも行かないので大きくて見やすいノートが良いなって思い購入してみた。
まだ1ページしか使っていないけど、みやすさ、書き心地とかすごく良い 脳内メモリがアップしたような感じになるのでおすすめ